- ホーム
- 診療科目
- リハビリテーション科
- 施設・スタッフ紹介
リハビリテーション科
施設・スタッフ紹介
元気で明るいスタッフが皆様のお体の悩みに対応します。
●スタッフ
・理学療法士は男女11名在籍しています。
・ケアマネージャー(介護支援専門員)の兼任スタッフも在籍しています。
・皆さまからのご質問やお悩みのご相談もさせて頂いています。
○リハビリテーション室の特徴
・100m2以上の広いリハビリテーション室で、広々と開放感があります。
・物理療法機器により温熱療法、低周波療法、水治療法、光線療法ができます。
★当院のスタッフはこんな活動も行っています!
・地域の健康増進体操(TODA 元気体操)の推進リーダー
・部活動大会でのコンディショニングサポート活動への参加
・「とだ小林医院 からだ新聞」を作成し、皆様の健康をサポートしています。
☆スポーツ分野への取り組み
・野球、サッカー、陸上などの部活動・クラブチームで怪我をした方のリハビリテーション
・スポーツ復帰までの継続したリハビリテーション
・様々なスポーツの動作やトレーニング方法の指導も行っています!

理学療法士が行うリハビリテーションの一環で使用いたします。
・温熱療法(ホットパック)
・電気療法(低周波治療器)
・水治療法(過流浴、交代浴)
・光線療法(スーパーライザー)
・PowerPlate my7
・Inbody (ITO-Inbody 370S):リハ開始前など無料で使用できます
・マスターパルスワン(MASTERPULS®ONE)整形外科外来でご相談ください

☆TODA元気体操
リハビリテーション科はTODA元気体操のリーダー養成や、体操教室の立ち上げ支援・体操指導・体力測定などを行っています。
地域住民が主体となった体操です。
いつまでも元気で自立した日常生活を送ることを目的としています。
重りを使用した簡単な運動で、筋力・バランス能力を高めます。
戸田市内にある福祉センターや自治会館・町会会館などで開催されます。
各教室ごとに定員等、要件がございます。
ご希望の方はお近くの地域包括支援センターまたは戸田市長寿介護課までご相談ください。