自由診療

AGA

AGA 男性型脱毛症

AGA の診療をご希望の方は、受付で「自費診療」とお伝え下さい。
薬剤の説明、お薬のお渡しは診察室で行います。
 ※ 会計は受付で行います。
 ※ 自費診療です。同日、保険診療はできません。

AGAは男性型脱毛症と呼ばれる薄毛症のことです。
額の生え際やつむじの周辺から脱毛していく進行性の疾患で、その原因は主に悪玉男性ホルモンによるヘアサイクルの乱れにあります。
 男性ホルモン(ジヒドロテストステロン)が、男性ホルモン受容体(アンドロゲンレセプター)と結合すると発毛を阻害し、髪が細く短くなってしまいます。
AGAは遺伝や生活習慣にも大きな影響を受けていると考えられています。

プロペシア フィナステリド
プロペシアの効果を発現させるためには少なくとも3~6ヶ月以上の服用が必要です。
臨床試験では1年間で58%、3年間で78%、5年間で90%以上の改善効果が認められています。
 ※未成年や妊婦・授乳中の女性は服用できません。また、服用中の献血はお控えください。
 ※その他注意事項は初回診察時にご説明致します。

プロペシア1mg(1ヶ月※28日) 取扱なし
フィナステリド(ジェネリック)1mg(1ヶ月※28日) 4,400円(税込)

ザガーロ デュタステリド
ザガーロはプロペシアに比べて1.6倍の発毛効果があると報告されているAGA治療薬です。
世界的には前立腺肥大症などの治療薬として普及・実績のある薬です。
6ヶ月間服用し続けても効果が得られなかった場合は服用を止めることがすすめられています。
 ※未成年や妊婦・授乳中の女性は服用できません。また、服用中の献血はお控えください。
 ※その他注意事項は初回診察時にご説明致します。

ザガーロ0.5mg(1ヶ月※30日) 取扱なし
デュタステリド(ジェネリック)0.5mg(1ヶ月30日) 6,600円(税込)

PAGE TOP